HOME
委員会活動
委員長挨拶
活動内容
委員情報
入会について
委員専用ページ
R074 脱炭素社会への変革を導く電磁波プロセス委員会 開催情報
R024 電磁波励起反応場委員会 開催情報
装置・計測WG
カーボンニュートラル対策WG
TC27WG 参考資料
情報収集WG 特許調査
産学協力委員会 参考資料
過去の開催情報
日本学術振興会
産学協力委員会
R024電磁波励起反応場委員会
(令和2年度~令和6年度)
産学Webシステム
委員会やワークショップの登録はこちらから
HOME
委員情報
委員情報
※掲載許可を得た委員のみ掲載しています(五十音順)
※令和5年10月30日現在
学界委員
氏名
所属
部署
役職
専門分野のキーワード
ウェブ
サイト
永長 久寛
※委員長
九州大学
大学院総合理工学研究院 物質科学部門
教授
朝熊 裕介
関西大学
環境都市工学部 エネルギー環境・化学工学科
教授
化学工学、熱工学
有澤 光弘
大阪大学
大学院薬学研究科
教授
有機合成化学、有機金属化学、創薬化学
上村 芳三
Chennai Institute of Technology
Adjunct Professor
Chemical Engineering, Reaction Engineering, Catalyst Engineering, Biomass Conversion
大内 将吉
九州工業大学
情報工学部 生命化学情報工学科
准教授
マイクロ波化学、生物有機化学、ペプチド、タンパク質、酵素工学、遺伝子工学、微生物工学
大野 光一郎
九州大学
工学研究院 材料工学部門
教授
荻野 勲
北海道大学
大学院工学研究院
准教授
反応工学、触媒プロセス化学、化学工学
小倉 賢
東京大学
生産技術研究所
教授
環境触媒、ゼオライト、多孔質物質
樫村 京一郎
中部大学
工学部
准教授
化学熱力学、加熱工学、マイクロ波プロセシング
岸本 史直
東京大学
工学系研究科化学システム工学専攻
講師
触媒化学、固体化学
北野 政明
東京科学大学
教授
触媒化学
昆 盛太郎
国立研究開発法人産業技術総合研究所
物理計測標準研究部門
研究グループ長
電磁気・電磁波計測、RF、マイクロ波、ミリ波、テラヘルツ、センシング、非破壊検査
Zamengo Massimiliano
東京科学大学
物質理工学院・材料系
助教
数値解析、熱工学、蓄熱技術
篠原 真毅
京都大学
生存圏研究所
教授
マイクロ波
清水 弘樹
国立研究開発法人産業技術総合研究所
細胞分子工学研究部門 多細胞システム制御研究グループ
主任研究員
有機化学、創薬、糖鎖、糖ペプチド、マイクロ波利用化学・生化学
杉山 順一
国立研究開発法人産業技術総合研究所
材料基盤研究部門
キャリアエキスパート
有機化学、高分子合成、プロセス開発
滝澤 博胤
東北大学
大学院工学研究科応用化学専攻
教授
無機材料化学、固体化学、マイクロ波プロセッシング、セラミックス
椿 俊太郎
九州大学
大学院農学研究院
准教授
触媒化学、マイクロ波化学、食品工学
永岡 勝俊
名古屋大学
大学院工学研究科
教授
触媒科学、物理化学、化学工学
永田 和宏
東京科学大学
名誉教授
鉄冶金学
二川 佳央
国士舘大学
理工学部
教授
マイクロ波応用工学、マイクロ波・ミリ波計測
福島 潤
東北大学
工学研究科応用化学専攻
助教
無機材料合成
福島 英沖
東海国立大学機構名古屋大学
未来材料・システム研究所
客員教授
マイクロ波による超高速加熱、材料プロセッシング、バイオマス、アンモニアから水素製造、誘電率透磁率測定、電磁波解析、半導体材料など
藤井 知
沖縄工業高等専門学校
情報通信システム工学科
教授
マイクロ波工学、ダイヤモンド
間瀬 暢之
静岡大学
工学部・グリーン科学技術研究所
教授・所長
有機化学、プロセス化学
三谷 友彦
京都大学
生存圏研究所
准教授
マイクロ波工学
望月 大
東京電機大学
工学部 応用化学科
教授
安田 誠
大阪大学
大学院工学研究科
教授
有機合成化学、有機金属化学
山田 陽一
国立研究開発法人理化学研究所
環境資源科学研究センター
チームディレクター
触媒化学、有機合成化学、固定化触媒の開発、フロー触媒化学、マイクロ波触媒反応系の開発
吉川 昇
東北大学
大学院工学研究科材料科学国際共同大学院
特任教授
材料科学、電磁波エネルギー基礎、応用
産業界委員
氏名
所属
部署
専門分野のキーワード
ウェブ
サイト
清野 美勝
出光興産株式会社
リチウム電池材料部
電気化学
和田 雄二
L-TRiSE株式会社
代表取締役
化学、マイクロ波化学、光化学、Computer-Aided-Engineering(CAE)
山中 恭二
兼松エンジニアリング株式会社
エコイノベーション推進部
マイクロ波加熱技術、サーキュラーエコノミー、蒸留、乾燥、炭化
河岸 丈太郎
株式会社久原本家グループ本社
久原みらい研究所
田邊 裕史
株式会社クラレ
つくば研究センター
成形・加工研究所
曽我 博文
四国計測工業株式会社
技術戦略部
マイクロ波化学反応装置 制御システム
植原 勇
東京計器株式会社
RF機器部
マイクロ波SSPA発振器
清水 逸平
株式会社東芝
社会システム事業部
発振器
南光 正平
株式会社ニッシン
商品開発部
マイクロ波、プラズマ
上島 貢
日本ゼオン株式会社
経営企画統括部門 渉外部 / ZEON NEXT探索本部 フロンティア
岡﨑 信也
三井化学株式会社
三井化学カーボンニュートラル研究センター
生物化学工学
桑原 なぎさ
パナソニック株式会社
キッチン空間事業部 調理機器BU
マグネトロン
吉田 睦
富士電波工機株式会社
総務部
直流、低周波、高周波、マイクロ波、誘電加熱、誘導加熱
大川 裕也
株式会社フルヤ金属
研究統括部
貴金属、金属冶金、スパッタリング、熱電対
木薮 敏康
三菱重工業株式会社
総合研究所 化学研究部 化学第一研究室
電気化学、電池、機能性材料、触媒化学
山中 宏治
三菱電機株式会社
情報技術総合研究所マイクロ波技術部
マイクロ波回路
米田 諭
三菱電機株式会社
情報技術総合研究所
EMC、マイクロ波フィルタ
髙橋 隼永
みなも株式会社
代表取締役
マイクロ波加熱
佐藤 秀人
株式会社村田製作所
触媒化学、結晶工学
井口 健治
山本ビニター株式会社
テクノ営業4G
マイクロ波・高周波加熱装置製造販売
手塚 記庸
株式会社レゾナック
共創の舞台
触媒化学、機能性材料、リサイクル技術、CCUS